一般社団法人 シニアサポート協会

087-868-2566

上記電話番号をタップすると発信します。
お電話の際、「ホームページを見た」と
お伝え下さい。

閉じる

香川県にお住いの高齢者様の身元保証や生活支援、生活保護受給者支援などをおこなっています。

お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 高齢者様が保証人を家族・親類等に頼めない理由

高齢者様が保証人を家族・親類等に頼めない理由

2021.11.25

今回は当会を含め全国身元保証事業所からの事例を紹介したいと思います。以前は何でもない事が?また第三者が関与(義理の親族)する事により保証人を頼みづらくなっています。いくつか理由を紹介したいと思います。

姉に保証人を頼みたいけど義理兄を介護する様子を見ていると、これ以上負担をかけられない!

妹に頼めば引き受けてくれるが、義理弟が反対すると思う。私事で夫婦間が悪くなるのは避けたい!

甥が近くなので何度か頼んだが頻繁に病院から呼び出しがあった様なので頼みづらくなった!

何度か姪に頼んだが、その度お礼の品や心遣いなどを渡す事が習慣になり、精神的に辛くなった!

今までは友人・知人に頼んでいたがお互い高齢になったため、もう一人求められる様になった!

近くに甥が居るが、言うだけでいざという時にあてにならない。他の親類は遠方に居る!

ここに書いた事はごく一部ですが皆様、様々な境遇のなかで暮らしています。些細な事でも大丈夫です。何か御座いましたらご相談下さい。

一覧へ戻る